新たな市場を開拓し、"海外with TRiCERA "という考え方を標準化することで、アーティストのキャリアに変化をもたらすことができます。アーティストは、より多くの人の目に触れることができ、チャンスと可能性を広げることができるようになりました。
アーティストの皆様には、TRiCERAを活用し、様々な機会にチャレンジしていただきたいと考えています。日本のアート・クラフト産業を世界に広めることで、日本文化への理解を深めていただきたいと考えています。TRiCERAに掲載されているアーティストやクリエイターは、情熱を持って作品を制作し、世界を変えるためのメッセージを発信しています。
TRiCERA のメンバーとアートアドバイザーが厳選したアーティストを掲載し、マーケティング、発送、カスタマーサービスなど販売に関わる全てのプロセスを管理します。アーティストがどのように作品を販売するのがベストなのかを考え、そのプロセスを改善し、需要に応えていくことで、より効果的にアーティストをサポートしていきます。
TRiCERAは、アーティストが大切にしている作品を世界中どこへでも安全に販売できる唯一のプラットフォームです。
TRiCERAへの加入を希望される方はこちらをご覧ください。
以下のリンクから応募してください。
今すぐ応募する。
1) アーティストとしてのプロフィールやこれまでの活動歴
2) 応募を検討している作品の写真数枚(上限5点、1枚20MB以内)、またはポートフォリオなど作品を紹介する書類
その他、応募書類のフォーマットや仕様は特に指定していません。
TRiCERAは、絵画、ドローイング、版画、彫刻、陶芸、写真、メディアアート、ミクストメディア、立体作品、その他のオリジナル作品など、以下のようなジャンルの作品を制作している現代美術作家に適しています。ポストカードなどの日用品や手工芸品など、一部の商品については、展示の例外が適用される場合があります。
そのために、社内の現代美術の専門家と外部のアドバイザーで構成される選考委員会では、応募作品の審査を慎重に行っています。
1)作品の質
2)アートに関する技術や知識のレベル
3)アートへのアプローチ
審査後、1週間以内に次のステップや正式なお申し込みについてご連絡いたします。
選考後、1週間以内に結果が通知され、次のステップや正式登録に関する情報とともに通知されます。
1)審査の上、結果と次のステップをご連絡します。
2)ホームページのアーティストページやアート販売ページに掲載する情報(作品の詳細と写真)の提供をお願いします。
登録料、出品料、月会費、その他の費用は一切かかりません。
当社のサービスや商品は「アーティストファースト」をコンセプトに作られているため、アーティスト活動を制限しないために、お客様が同意した利用規約以外の契約や契約期間は設けておりません。
もちろんですよ!
。他のギャラリーやEコマースなどのマーケットプレイス、展示会やフェアなど、あらゆるタイプの展示会に出品することができます。
他社に出品してもペナルティはありません。
掲載できる作品に制限はありません。
ただし、絵葉書、画集、ハンドメイドアクセサリー、手芸品、食品付きのものなど、一部の物品・日用品は出品を控える場合があります。
作品の額装は必須ではありません。実際、作品をご購入されるお客様の中には、ご自身で額装をご希望される方も多くいらっしゃいます。額装付きかどうかは、ご応募いただく作品によって異なりますので、ご自由にお決めください。
1) TRiCERAがプリントする場合は、プリント代と販売手数料を販売価格から差し引いた金額をアーティストへの支払い時にお支払いいたします。
1) ホームページ上でのアーティスト紹介に使用するアンケートにご協力ください。
2) 弊社指定のフォームに作品情報をご記入ください。
3) 指定のフォームで作品の写真を共有ください。
英語が推奨されており、好ましいです。しかし、気になることがあれば、自分の都合の良い言語で提出しても構いません。
1) 弊社指定のフォームに作品情報をご記入ください。
2) 指定のフォームで作品の写真をシェアしてください。
3) 完了後にご連絡ください。
もちろんです!
また、他のギャラリーやマーケットプレイスでの出品も可能です。他のギャラリーやEコマースなどのマーケットプレイス、展示会やフェアなど、あらゆる種類の展示会に出品することができます。
また、他の場所で出品した場合は、その旨をお知らせください。
また、他の場所で販売されている場合は、その旨をお知らせください。
通常は1週間から10日ほどかかります。
ただし、COVID-19のパンデミックのため、今回は2週間ほどかかる場合があります。
物流業界に精通した当社のチームが、以下のステップで出荷・配送システムを担当します。
当社は、
1)購入者からの入金を確認した後、商品の梱包を依頼する。
2)集荷の準備とスケジューリングを行う。
3)あなたのところに商品を引き取りに来る。
4)当社から購入者に発送する。
一部の例外を除き、国や地域を問わず、世界中どこへでもお引き取りに伺います。
作品が売れた後は、お客様のご自宅や保管場所などご希望の場所に配送業者が伺います。
はい、商品の梱包をお客様にお願いしています。
そのまま購入者にお届けしますので、丁寧な梱包をお願いします。
お客様には、以下の3つのステップにご協力いただきます。
1)弊社からお送りしたインボイスデータを受け取り、プリントアウトする。
2)商品を梱包する。
3)集荷予定日時に配送業者に渡す。
送料、配送料は当社が負担します。
はい、輸送中も保険が適用されます。
作品はまず検査のために私たちに送り返され、お客様に返却されます。
もし、私たちがすでに商品代金を支払っている場合は、返金を要求します。
作家から購入者に発送されてから45日以内という期限があります。
アーティストは死後50年まで著作権を保有しています。
お客様の商品が販売された時点で、購入者から販売価格を受け取ります。その後、販売手数料を差し引いた金額がお客様に支払われます。
商品の販売価格から販売手数料のみを差し引きます。
プリント代を当社が負担する場合は、販売手数料に加えてプリント代を差し引く場合がありますのでご了承ください。
原則として、販売した商品が購入者に到着した翌月末が支払日となります。
銀行振込またはPaypalでのお支払いが可能です。
当社のE-コマースサイトでは、9つの言語に翻訳することができます。
当社への連絡や情報提供には、英語が好ましいとされています。しかし、何か気になることがあれば、都合の良い言語でお問い合わせください。
私たちは作品を販売するだけでなく、より多くの人にあなたとあなたの作品をアピールするための様々なサービスを提供しています。
例えば、国際的なマーケティング、SNSでの情報発信、PR広告、TRiCERAが開催するイベントへの参加機会、メディアとのタイアップなどです。
TRiCERAでは、東京・品川から徒歩5分のところにあるTRiCERAミュージアムで、個展やグループ展を開催しています。
場合によっては、アーティストに参加してもらうこともあります。