初回購入時に5%OFF & 送料無料

FIRSTART5

2回目購入時に使える10%OFFクーポンを初回購入後発行!

  • CURATOR’s EYE

フィギュアは現代アートになる?手軽に買える美術作品!

2023/04/28
TRiCERA ART TRiCERA ART

身近にコレクションしやすく、手のひらサイズで可愛らしいフィギュア。
子供向けの玩具としてだけではなく、高価な現代アート作品としてのフィギュアも世界には存在します。
今回はフィギュアのアート作品の世界をご紹介します。

1. ×印が特徴の可愛らしい「KAWS」のフィギュア

kaws
KAWS(1974年11月4日-)は、アメリカ・ニュージャージー州生まれの現代アーティスト。
本名はブライアン・ドネリー(Brian Donnelly)ですが、まだ高校生だった10代の頃、タギング(グラフィティで壁などに自分の名前を残す行為)で「KAWS」というタグを使い始め、ストリートアート活動で有名に。現在はブルックリンを拠点として、画家、グラフィックアーティスト、ファッションデザイナー、彫刻家、トイ作家など、さまざまな肩書で活躍しています。
「××」の目をしたキャラクターをペインティングやフィギュアで表現したポップな作品が有名で、シンプソンズ、ディズニーキャラクター、セサミストリートや大物ミュージシャンなど、さまざまな人気コンテンツとコラボレーションしています。
ゲルハルト・リヒターやチャック・クローズなどからも影響を受けたというKAWSは、ストリートだけでなくファインアート界からも評価されている作家です。一般庶民層からセレブまで幅広いファンを持ち、韓国のヒップホップグループBTSのメンバーなど、比較的若い世代のコレクターが収集していることも知られています。


2. 村上隆の16億円のフィギュア「My Lonesome Cowboy」

murakami
288cmという巨大なフィギュア、現代美術家の村上隆の「My Lonesome Cowboy」は、アニメ調のキャラクターが射精しているという衝撃的なシーンを立体化したものです。
村上は当初より日本独自のサブカルチャー的要素を西洋で発展してきた現代美術の流れの中に位置付けようと奮闘してきました。江戸時代の春画などにみられる、日本美術の性描写の影響も受けたこの作品は、基本的には日本のアーティストや評論家から評価されていませんが、欧米にはこれまで全くみてこなかったものとして評価されています。
この作品のタイトルは、1968年に発表されたアンディ・ウォーホルが監督した「Lonesome Cowboy」という映画のオマージュであると考えられます。



3. カラフルで可愛らしい、上野陽介のフィギュア「Hapico」

hapico
アーティストのフィギュアを制作しているINSTINCTOYから発売されている、現代美術家・上野陽介の「Hapico」シリーズのフィギュアは、ゆめかわいいデザインとポップな親しみやすさで人気が高い作品です。
ポップカルチャーの中心で活躍を続けており、フィギュア作品も常に人気が高いのが特徴です。



4. 動く仏像フィギュア「リボルテックタケヤ」

takeya
世界的に有名なフィギュア原型師・竹谷隆之による、可動関節のフィギュアシリーズ「リボルテックタケヤ」は、仏像、ナウシカのキャラクター、その他さまざまな造形力に溢れる生き物・空想上の生き物のフィギュアを揃えています。


5. 第二のKAWS !? 大人気の「Molly」

molly_1
香港デザイナーのケニー・ウォン(KENNY WONG)氏がデザインしたオリジナルキャラクターの「Molly(モリー)」。
Mollyは、きれいなブルーの瞳に、少し不機嫌そうに口をとがらせた表情の女の子で、愛嬌のあるキャラクターが「癒される!」と大人女子を中心に大人気です。
様々なコスチューム?を着こなすMollyには、星座、十二支、海洋、昆虫シリーズなどのほか、中国ならではの、特色ある宮廷瑞獣や西遊記シリーズといった商品が販売されています。
molly_2




TRiCERA ARTの最新の作品を見る

TRiCERA ARTの会員の皆様には、様々な特典や優先をご案内しております。

- 会員限定シークレットセール・クーポンなどの割引
- お気に入り作家を登録してマイコレクションを作成
- 人気作家や展示・イベントの新着情報をお届け
- 厳選されたアートをメルマガで毎週お届け
- パーソナル診断でお好みのアートを知る

ぜひ無料で会員登録をして、最新の情報をお受け取りください。

無料会員登録


TRiCERA ART

著者

TRiCERA ART

現代アートの歴史・楽しみ方・各アートジャンルの解説など、役に立つ情報を芸術大学卒業のキュレーターが執筆しています。TRiCERA ARTは世界126カ国の現代アートを掲載しているマーケットプレイスです。トップページはこちら→https://www.tricera.net