初回購入時に5%OFF & 送料無料

FIRSTART5

2回目購入時に使える10%OFFクーポンを初回購入後発行!

  • CURATOR’s EYE

アートに触れる旅|国内の旅行先スポット!非日常の旅へ

2023/04/05
TRiCERA ART TRiCERA ART

国内旅行で何を見に行こうか…そんなふうに迷ったら、アートを見に行きましょう!
日本には様々な場所にアートスポットが点在しています。
もちろん東京には美術館がたくさんありますが、東京ではない場所にはより大規模にアートを体験できる美術館などの施設がたくさんあります。ぜひ次の旅行先で立ち寄るスポットのリストに追加してみてください。


①直島(香川)


岡山県の宇野港からフェリーで約15分のところにある、人口約3,000人の小さな島、直島。
実は、瀬戸内海のこの小島は、世界でもトップレベルのアートイベントが3年に一度行われる「瀬戸内国際芸術祭」のメインスポットなんです。
直島は、美術館などの恒久設置されたアートスポットが豊富なため、いつ行っても大丈夫!
観光旅行公式サイト

地中海美術館

世界のANDO、安藤忠雄が設計した地中美術館。
クロード・モネ、ジェームズ・タレル、ウォルター・デ・マリアなど、名だたる世界の巨匠の作品が設置されています。
瀬戸内海の美しい景観を損なわないよう、建物の大半が地下に埋設されたこの美術館は、地下でありながら自然光が降り注ぎ、一日を、また四季を通して作品や空間の表情が刻々と変わります。


李禹煥美術館

現在ヨーロッパを中心に活動している国際的評価の高いアーティスト・李禹煥と建築家・安藤忠雄のコラボレーションによる美術館です。
海と山に囲まれた谷間に位置するこの美術館は、自然と建物と作品が呼応しながら、モノにあふれる社会の中で、我々の原点を見つめ、静かに思索する時間を与えてくれます。


直島銭湯 「I♥湯」

アーティスト・大竹伸朗が手がける実際に入浴できる美術施設。
島民の活力源として、また国内外から訪れるお客様と島民との交流の場としてつくられたこの銭湯は、外観・内装はもちろん、浴槽、風呂絵、モザイク画、トイレの陶器にいたるまで大竹伸朗の世界が反映されています。浴槽につかり、全身でアートを体験してみてはいかがでしょうか。


草間彌生「赤かぼちゃ」

『太陽の「赤い光」を宇宙の果てまで探してきて、それは直島の海の中で赤カボチャに変身してしまった』と草間彌生自身が語った作品。草間作品の特徴である水玉のいくつかはくりぬかれており、内部に入ることができます。



②彫刻の森美術館(神奈川)


四季折々の雄大な自然が楽しめる箱根。
彫刻の森美術館は、その大自然を生かして1969年に開館した、国内ではじめての野外美術館です。
緑豊かな屋外展示場に、近現代を代表する世界の彫刻家の作品が常設展示されていることで有名です。

施設基本情報
住所:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121
TEL:0460821161
公式サイト

ピカソ館

319点という、世界有数のピカソコレクションを有するピカソ作品のためだけに作られた展示場です。


天然温泉の足湯

展示巡りには足腰を使いますよね。
そんな時のために、彫刻の森美術館には天然温泉の足湯があります。心豊かな憩いのひとときを過ごしながら、ゆったりとアートを鑑賞しましょう。



③金沢21世紀美術館(石川)


2004年に誕生した金沢21世紀美術館は、開館以来、先鋭的な世界的アーティストの仕事を日本に紹介してきました。金沢駅からバスで10分ほど、アクセスの良い立地にあり、アイコニックな恒久設置作品で非常に有名です。
金沢市は江戸時代の街並みを現代に残す古都としても有名。ぜひ、古都巡りのプランに現代美術館を追加してみてはいかがでしょうか?

施設基本情報
住所:石川県金沢市広坂1丁目2−1
TEL:076-220-2800
公式サイト

スイミング・プール

人間の錯覚や感覚の倒置を試みるアーティスト、レアンドロ・エルリッヒによる有名な作品。
波立つプールを見下ろすと、あたかも深く水で満たされているかのように見えます。
実際は、透明のガラスの上に深さ約10センチの水が張られているだけで、ガラスの下は水色の空間となっていて、鑑賞者はこの内部にも入ることができます。
あたりまえの日常の感覚を揺さぶるとともに、見る人同士の会話と楽しさを生む稀有な作品です。


L'Origine du monde

イギリス出身の現代アーティスト、アニッシュ・カプーアによる部屋全体を使った作品。
展示室の一面を構成する傾斜したコンクリートの壁面に、巨大な黒い楕円形が見えます。目を凝らせば凝らすほど、その黒い色面は平らな面にも盛り上がりにも窪みにも見え、困惑を覚えるかもしれません。
この色面をつくり出しているのは、穿たれた大きな穴を塗りつぶす青い顔料です。シンプルな形と素材を用いて私たちの知覚を揺さぶり、深い思考へと誘う作品になっています。
タイトルはフランス語で「世界の起源」という意味で、19 世紀のフランスの画家ギュスターヴ・クールベによる同名の作品を参照しています。



④十和田市現代美術館(青森)


青森県の十和田市に位置するこの美術館は、世界的にもレベルの高い現代アーティストを中心とした所蔵作品の展示や、市民活動のスペースも併置されています。
十和田市全体がArts Towadaという「アートによるまちづくり」を掲げていて、いろいろなスポットを発見できます。

施設基本情報
住所:青森県十和田市西二番町10-9
TEL:0176-20-1127
公式サイト

建物―ブエノスアイレス

こちらにも、金沢と同じようにエルリッヒの面白い作品が所蔵されています。
斜めに傾いた巨大な鏡に、床に設置された建物の壁が映り込んでいます。自分が寝転んでみると、まるで垂直に立つ壁の上で滑り落ちそうになっている自分が鏡の中に映ります。
シンプルなトリックでありながらも、現実ではありえない光景の中にいる自分自身の姿は、初めて目にする人々に戸惑いと驚きをもたらすでしょう。


スタンディング・ウーマン

オーストラリア出身の作家、ロン・ミュエクによる作品。
高さ4メートル近くある女性像は、見る者を圧倒する迫力で佇んでいます。憂いを含んだ風情はあまりにもリアルで、大きすぎるサイズとのずれが、奇妙な感覚を覚えさせます。
しばらくみるうちに、彼女の人生や人の生死について想像をめぐらすことになるかもしれません。ただモノとしてある彫刻ではなく、その背後に多様なストーリーを喚起させる存在です。


ゴースト / アンノウン・マス

ドイツ出身のアーティスト・ユニット、インゲス・イデーによる作品。
芝生のうえに真っ白で巨大なお化けがそびえ立ちます。そのそばに建てられた四角い建物はトイレ。トイレの上からは水銀のようなものがこぼれ落ちそうになっていますが、実際にトイレに入ってみてみれば、それも逆さまにトイレを覗き込んでいる銀色のお化けだとわかるでしょう。
可愛さとスケールの大きさを兼ね備えた興味深い作品です。



⑤清春芸術村(山梨)


安藤忠雄やギュスターブ・エッフェル、谷口吉生などの名だたる建築家による建築のほか、春には樹齢100年に及ぶ桜や、初夏には藤が咲き誇るなど、所蔵作品に加えて四季折々の魅力を楽しめるまたとない場所。そんなアートスポットが清春芸術村です。
アートを鑑賞しながら、自然に囲まれる贅沢な体験をしてみましょう!山梨県北杜市に位置するこの施設は、都内から中央線で2時間、車でも同じく2時間ほどと、アクセスしやすいロケーションとなっています。

施設基本情報
住所:山梨県北杜市長坂町中丸2072
TEL:0551-32-4865
公式サイト

光の美術館

2011年、安藤忠雄氏の設計により創設された、自然光のみの美術館。
一切の人口照明がない展示室では、四季や天気、そして昇りまた沈む陽の動きによって刻一刻と変化する光の中に身をおくこととなります。無機質なコンクリートの空間に差し込む光の美しさを最大限に使った、まさに安藤忠雄ならではの建築と言えるでしょう。



⑥大塚国際美術館(徳島)


「陶板名画美術館」と銘打つ大塚国際美術館は、古代壁画から世界26ヶ国の美術館が所蔵する現代絵画までの西洋名画1,000点以上を、オリジナル作品と同じ大きさで陶器で複製した作品が展示されています。
印刷やディスプレイのものとは異なる、原画が持つ本来の美術的価値を真に味わうことができ、日本に居ながらにして世界の美術館が体験できると言われています。

施設基本情報
住所:徳島県鳴門市鳴門町 鳴門公園内
TEL:088-687-3737
公式サイト


フェルメールの《真珠の耳飾りの少女》。陶板は、触れることもできます



⑦富山市ガラス美術館(富山)


「ガラスの街とやま」としても知られる富山市。
ガラス工芸の推進を図るために、富山ガラス造形研究所、工房、美術館を総合的にプロデュースしています。
現代ガラス作家の巨匠デイル・チフーリの作品が常設されているほか、まるでガラスとは信じられないような超絶技巧で仕上げられた美術品が多数所蔵されています。

施設基本情報
住所:富山市西町5番1号
TEL:076-461-3100
公式サイト


デイル・チフーリの作品


⑧タオル美術館(愛媛)


今度は、一風変わったタオルの美術館!?
世界でも珍しいタオルの美術館。タオル製造で有名な愛媛県今治市に位置しています。
製造工程をはじめ、タオルアートを数多く展示し、品揃えの豊富なタオルコレクションショップやレストラン、カフェもあります。
ムーミンの常設展をやっていたりするなど、可愛いものが好きな方は必見の美術館です。

施設基本情報
住所:愛媛県今治市朝倉上甲2930
TEL:0898-56-1515
公式サイト




⑨札幌芸術の森(北海道)


1986年にオープンした総合施設、札幌芸術の森。札幌芸術の森美術館をはじめとして、野外美術館や工芸館、文豪の有島武郎邸など、札幌ゆかりの作家も含めた様々な芸術・文化施設となっています。

施設基本情報
住所:札幌市南区芸術の森2丁目75番地
TEL:011-592-5111
公式サイト




⑩BnA Alter Museum(京都)


EY∃が手がけた部屋「D/R/M」
近年、全国の様々な場所で増えてきた「泊まれる美術館」=アートホテルの一つ、「BnA Alter Museum」。
運営するBnAは東京の高円寺や秋葉原でもアートホテルを運営していますが、こちらは京都にあります。
ライゾマティクス・真鍋大度や、中野裕介/パラモデル、梅田哲也、EY∃などアーティストたちが手がけたアートルームが31種類もあり、部屋ごとにまったく異なる宿泊体験が得られます。

施設基本情報
住所:京都府京都市下京区天満町267-1
TEL:075-748-1278
客室数:31室
公式サイト


梅田哲也が手がけた部屋「だれのものでもない水 / なにもみえない場所」

こけら落としとなった展示「TO SELF BUILD」(2019)より秋山ブクの作品



TRiCERA ARTの最新の作品を見る


TRiCERA ARTの会員の皆様には、様々な特典や優先をご案内しております。


- 会員限定シークレットセール・クーポンなどの割引
- お気に入り作家を登録してマイコレクションを作成
- 人気作家や展示・イベントの新着情報をお届け
- 厳選されたアートをメルマガで毎週お届け
- パーソナル診断でお好みのアートを知る

ぜひ無料で会員登録をして、最新の情報をお受け取りください。

無料会員登録


TRiCERA ART

著者

TRiCERA ART

現代アートの歴史・楽しみ方・各アートジャンルの解説など、役に立つ情報を芸術大学卒業のキュレーターが執筆しています。TRiCERA ARTは世界126カ国の現代アートを掲載しているマーケットプレイスです。トップページはこちら→https://www.tricera.net